採用方針
人材に求める3つの力
【主体性】
物事に進んで取り組む力。指示を待つのではなく、自らやるべきことを見つけて積極的に取り組む。
【創造力】
新しい価値を生み出す力。(例)既存の発想にとらわれず、課題に対して新しい解決法を考える。
【柔軟性】
意見の違いや立場の違いを理解する力。(例)自分のルールややり方に固執するのではなく、相手の意見や立場を尊重し理解する。
採用戦略
教育方針
社員1人1人が経営者意識を持ち、
今後のプレゼンス・メディカルを躍進させる中核人材として活躍する素地を整える
●社員教育
- 朝礼時の挨拶・5Sの徹底(整理・整頓・清掃・清潔・躾)
- 瞑想・読書・外部研修など自己投資へのサポート体制の拡充
- 6か月間のキャリアッププログラムの実施(メンター制)
●中堅社員教育
- 積極的な外部研修受講による専門知識の早期装着
- 経験別教育プログラムによる強みを伸ばす教育制度の構築
- マネジメント研修を実施し、次世代リーダーを育成