年間予算の算出 / 確保をサポート
SUPPORT人財の育成こそが企業の永続と発展に大きく影響すると確信しております。無理のないスケジュール設計を行い、明確で実現可能な目標と計画を立て、確実に達成することをお手伝いいたします!
年間の研修予算確保のご相談はお任せ下さい。
助成金とは?
助成金とは、法人もしくは個人の事業を支援するため、厚生労働省・各自治体・財団法人などが支給するお金のことです。特定の要件を満たせば受給でき、融資と異なり返済する必要はありません。
種類は、厚生労働省が管理している雇用関係の助成金と、経済産業省が管理している研究開発型の助成金に大きく分かれます。
雇用関係の助成金の財源は、雇用保険です。労働者の新規雇用・定年延長・教育や研修などをおこなう際に受給できます。
人材開発支援助成金について
SUBSIDY喀痰吸引等研修で利用できる人材開発支援助成金は以下の3つです。雇用形態や実施内容などによって分類されます。
中小企業と大企業の助成金額の違い
DIFFERENCE中小企業事業主と大企業事業主、どちらに該当するかによって助成金の支給額は変わります。助成金の多くは、中小企業主とって有利に設計されています。
中小企業事業主の判断基準は、以下の表をご覧ください。「主たる事業」ごとに、「A資本金の額または出資の総額」もしくは「B企業全体で常時雇用する労働者の数」のどちらかの基準に当てはまれば、中小企業事業主です。
なお、資本金等を保有していない事業主は「B企業全体で常時雇用する労働者の数」のみで判断します。
特別訓練コースの助成額と助成率は以下のとおりです。
なお、()内は中小企業主以外を表しています。
助成金申請から受給までの流れ
FLOW CHART【ステップ1】助成金の申請準備
必要書類をご準備ください。必要書類は、厚生労働省のホームページでご確認いただけます。
【ステップ2】訓練計画届を提出
管轄の労働局もしくはハローワークに、訓練計画届を提出します。提出期限は訓練開始の1ヶ月前までです。期限厳守なのでお気を付けください。
【ステップ3】基本研修および実地研修
訓練計画のとおりに研修を行います。計画を変更する際は、「計画変更届」の提出が必要です。
【ステップ4】支給申請
管轄の労働局に、支給申請の必要書類を提出します。提出期限は、訓練終了日の翌日から起算して、2ヶ月以内です。こちらも期限厳守なので気を付けましょう。
【ステップ5】労働局審査
労働局による審査が行われます。他の助成金に比べて確認項目が多いことから、支給可否の判断に時間がかかる可能性があります。
【ステップ6】 助成金の支給
ここまでの流れをすべて完了すると、助成金を受給できます。